かくのだてフィルムコミッションは、第11回JFC(ジャパン・フィルムコミッション)アウォードにおいて、映画「室井慎次 敗れざる者」、「室井慎次 生き続ける者」が、優秀賞を受賞しました。
JFCアウォード授賞式
2025年6月26日(木)兵庫県神戸市にて開催
授賞式の様子 坂本洋会長(前列右から2人目)
受賞者/受賞作品
かくのだてFC、だいせん大曲FC、、あきたロケ支援ネットワーク
千葉県柏市 / 映画「室井慎次 敗れざる者」、「室井慎次 生き続ける者」
受賞理由
主演を務めた柳葉敏郎さんの地元である「秋田で撮りたい」という強い思いから撮影が決定した本作品。公開前から県内各所に室井慎次の等身大パネルの設置、ポスターやチラシの掲示、柳葉さんの映像メッセージ等で告知を行った。地元のラジオ番組にてロケ地巡りの放送や舞台挨拶で演者が秋田県内ロケの思い出を語るなど、制作、演者、FCが一体となったことで地元秋田で話題になった。県内映画館の観客動員数もけた違いに多く、地域経済の活性化に貢献する好事例となった。
第11回JFCアウォード結果
ノミネートされた 18団体の中から、最優秀賞1団体、優秀賞 4 団体が決定。
※複数団体連名で応募の際は、1団体としてカウント
【最優秀賞】佐賀県フィルムコミッション / マレーシア作品誘致による県の知名度向上
【優秀賞】
① 小豆島フィルムコミッション / ドラマ・映画「からかい上手の高木さん」
② 富山県ロケーションオフィス / 映画「正体」
③ いばらきフィルムコミッション / 映画「はたらく細胞」
④ かくのだてFC、だいせん大曲FC、あきたロケ支援ネットワーク
千葉県柏市 / 映画「室井慎次 敗れざる者」、「室井慎次 生き続ける者」
JFC(ジャパン・フィルムコミッション)について
全国の FC やロケ支援団体並びに製作関係団体・個人など約 160の会員からなる日本で唯一の映像支援団体のネットワーク組織で、日本の撮影環境の発展と地域振興を目的に、国内外の映画・映像作品の製作支援をはじめ、FC 等の人材育成支援、映像産業の振興、映像文化の普及、文化観光の振興、地域資源の評価などの資する事業等を行う組織です。
JFCアウォードとは
全国各地で優れたロケーション資源の開発や市民と一体となった撮影支援、映像作品の活用による地域活性化に向けて日々奔走するFC等を表彰するもの。
第11回JFCアウォードの詳細は、JFCホームページをご覧ください。